八雲町・長万部町

八雲

内浦町にたつ石碑です。

「祈願 交通安全」と彫った横長の碑板を、高さが異なる4本の石柱がささえていました。

 

その裏に刻まれていたのは、ともに22歳で亡くなった4名の俗名。4本の石柱は故人の背丈に合わせたのでしょうか……。昭和59年の建立。

長万部

知来地区で、国道5号から10mほど脇道に入った所にたつお堂を見つけました。

 

安置されていたお地蔵さんは像高30cmの浮彫り像。子どものような小さなお顔です。

 平成26年の春に再訪したところ、強風でお堂が大破していました。

 

でも、尊像は無傷。像や台石の裏側も確認することができましたが、建立に関する情報は残していませんでした。

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。