中標津町・羅臼町

中標津

当幌地区で道路が右へ大きくカーブしていいるところに、黄色の交通安全旗と青色の防犯旗が一定の間隔を保って10本ほどたっていました。そのまんなかあたりに、ピンク色のジャンパーを着て、赤い帽子をかぶった石仏が道路に背を向けておたちです。台石がやや傾いているため、青い空を眺めていました。建立されたときは道の方を向いていましたが、あとで新道がうしろにつくられたそうです。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

中標津/武佐

武佐地区の「武佐河原子安地蔵堂」をお参りをしました。近くに、ライダーの心を揺さぶるという直線道路「ミルクロード」が走っています。

羅臼/松法町

国道335号山側の傾斜地に赤い屋根のお堂がたち、高さ約80cmの丸彫りのお地蔵さんが合掌していました。お堂の基礎コンクリート部分に「交通安全祈願」と刻んだ碑板が埋め込まれ、台石には「供養」と刻まれています。やや細面の女性的なお地蔵さんです。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

羅臼/礼文町

土留めコンクリート壁の上にたつお堂に、右手に錫杖、左手に宝珠を持つ丈80cmほどの丸彫り像が安置されています。頭光の部分に亀裂が入って左顔面が崩れ、補修したあとが痛々しいお地蔵さんですが、描き込まれた大きな目で交通安全を見守っていました。

羅臼/共栄町

マッカウス洞窟の右隣りに、お堂と「南妙法蓮華経 祈交通安全守護之塔」と書かれた標柱がたっています。まつられていた地蔵尊は、高さ60cmほどで合掌姿の丸彫り像。濃青色のよだれかけと頭巾をつけていたので、たいへん厳しい表情が感じられました。